9月22日(祝日・火曜日)台風12号の影響を心配しながら準備をはじめました。和田町会館も何度も使用させていただいているので準備も慣れてきました。自治会長さんにお願いをして、当日を迎えるまでにチラシを町内の掲示板に貼らせていただいたり、和田町会館付近のお宅にチラシをポスティングさせていただいたりしながらの当日です。今年は地域の方に一人でもお越しいただきたいとの願いを込めて準備しました。自治会長さんも空調の様子等、何度も見に来てくださいました。感謝感謝です。13時から始める予定でしたが、なんと、12時30分に地域の方が来場してくださいました。ここの家さんのクッキーやバザー用品をお買い上げいただきました。目標達成!!とスタッフ大喜びです。その後も利用児や卒業生、笑輝と関係のある方がたくさんお越しくださいました。そしてそして、地域の方が20名を超えるほどお越しくださったのです。ご来場人数(スタッフも込みですが)100名を越えました。本当にありがとうございました。ご協力いただきました「慈風舎」「Takako’s PINU」「ふる~る」「ここの家」「きじの里」「作業所 仁徳」の皆さまに心よりお礼申し上げます。朝早くから準備をしてくださったスタッフの皆様にもお礼申し上げます。