皆様こんにちは。笑輝にも新しい春が来ました。長年お勤め頂いた「笹部さんのご退職」、若く元気なパワーを送ってくれていた大学生の「岡田さんと渡邊さんの就職」、5年間事務を支えてくれた「岡田君の退職」、「小西君の3年間の研修」、なんとお世話になった多くの人たちを見送らなければならない春なのでしょうか?

でも、寂しがってる場合じゃありません。ご利用いただいている皆さんを寂しがらせるわけにはいきません。そして、新しい職員が来てくれることになりました。9年間福祉関係で働いてこられた「北田さん」、12年間障がいのある人が利用されるスポーツ施設で、水泳指導・アクアビクス・エアロビクスなどを指導してこられた「藤井さん」、そして当法人の理事長として名前を置きながら、藤井さんと同じく障がいのある人が利用されるスポーツ施設で仕事をしていた「小西」が4月1日から着任させていただきました。
今まで通り、「花田さん」「渡邉さん」「村田さん」「綾井さん」「曽和さん」「山口さん」「福西さん」「西村さん」は勤務しています。皆さま、いつでも笑輝「にこ×2」に遊びに来てください。そして、利用してくれている子どもたちの笑い声と、笑顔に触れて頂き、皆様も元気になっていただければと思います。
春休み中、安川眞慈先生の書画教室、貴子先生のチョーク絵教室を行いました。みんな楽しく素敵な作品を作成することができました。ご協力いただいた先生方にお礼申し上げます。参加したみんなの集中力素晴らしかったです・。
どうかこれからも、笑輝「にこ×2」をよろしくお願いいたします。
理事長 小西治子